すべて 汁無しカップ麺評論家 ちびっ子社長の汁無珍麺記 No.538 No.538 寿桃 車仔麺 黒椒XO滋味醤包 香港寿桃の生麺焼そばシリーズ 黒胡椒が効いた濃厚なソースですが XO醬はイマイチ味わい後半の厚みにかけます もちろんお約束の具なし。 2017.12.20 すべて
すべて 汁無しカップ麺評論家 ちびっ子社長の汁無珍麺記 No.537 No.537 マイフレンド ビックシリーズ大盛り ソースやきそば 群馬、大黒食品工業のビックシリーズ の焼そばです どこかの定番の様にからしマヨネーズ付きですが、こちらは粉末ソースのみ しっかり油切りをしてしまうと 水分... 2017.12.19 すべて
すべて 汁無しカップ麺評論家 ちびっ子社長の汁無珍麺記 No.536 No.536 みなさまのお墨付き 汁なし胡麻担担 西友のPBでおなじみの みなさまのお墨付きシリーズ スーパーのPBで汁なし坦々麺がでるのだから 汁なし坦々麺も市民権を得ましたね^_^ 具が寂しいことを除けば 胡麻のコク... 2017.12.18 すべて
すべて 汁無しカップ麺評論家 ちびっ子社長の汁無珍麺記 No.535 No.535 マルちゃん やみつき旨辛 辛黒富山ブラック風焼そば 胡椒流行りということで、もう一つ胡椒ネタ 前回のがつ盛と内容に変わりはないが、企画ものなのでかやくがキャベツだけではなくて、メンマやナルトなどがあるのが嬉しい ... 2017.12.07 すべて
すべて 汁無しカップ麺評論家 ちびっ子社長の汁無珍麺記 No.534 No.534 マルちゃん がつ盛 スパイシーソース焼そば 最近黒胡椒も流行っております 世の方々は辛いものがお好きなようです 唐辛子 黒胡椒 山椒 わさび など これらのスパイスは加減が難しいのですが、ほとんどの商... 2017.12.06 すべて
すべて 汁無しカップ麺評論家 ちびっ子社長の汁無珍麺記 No.533 No.533 ピーヤング やきそば 春雨 塩こしょう味 なぜピーヤングにしたのか 相変わらず群馬的な発想力で楽しませてくれます 春雨の汁なしは良くタイで見かけますが、こちらの味わいは完全に日本風 昔よく食べた汁なしの春雨の... 2017.12.05 すべて