2019-07

中華三昧

明星 中華三昧 汁なし担々麺

袋麺の王者中華三昧がとうとう汁無しカップ麺に参入 ツルシコ系のノンフライ麺は汁無しでも健在 中華三昧の特徴でもある美味しいソース感は、汁なし担々麺でも同じで、濃厚な辛味ダレは麺によく絡みカップ麺の域を超える
スーパーカップ

エースコック 大盛りいか焼そば 1988年復刻版

スーパーで定番のいか焼そばですが、こちらは1988年の復刻版 とはいえ、1988年のいか焼そばは思い出せるわけもなく しかも、よく見たらデビュー当時をイメージした味わい 当時以降の文字を小さくするあたりがせこいのと、イメージした味わいって再...
その他

エースコックで わかめ油そば ピリ辛ごまラー油仕立て

以前ペヤングもわかめMAXなるものを出しましたが、さすがわかめラーメンの元祖、わかめ油そばなるものは存在しないはずも、妙に全体的なバランスも良く、当たり前ですがごまラー油とわかめの相性も良い リピートするほどではないですが、変わり種としてあ...
大黒

大黒 ぐんま名物 大黒軒ソースやきそば

ペヤングのまるか食品とこちらの大黒は群馬のツートップ ぐんまちゃんが描かれていますが、ぐんまちゃん焼そばではなく、太田やきそばの名店の味を再現しましたとあるものの、どこの名店かの明記もない コラボもせず、ぐんまちゃんのオリジナルでもなく、予算をかけずに自社ブランドの大黒軒でギリギリの大きさで〇〇風表現笑 太田やきそばらしく、キャベツだけとはいえ具材は乏しく、ソースはそれほど濃厚は言えない内容で、太田やきそばを語るのはやや厳しのではないでしょうか
金ちゃん(徳島)

金ちゃん亭 ぶっかけカレーうどん

おなじみ、金ちゃん亭のぶっかけうどんシリーズ カレーうどんですが、カレーつゆという感じで、カレールー感は少なく、めんつゆ感の方が強いです 濃度をつけると混ぜづらいからか、かなりシャバシャバソースで、カレーうどん的なものを期待すると少し外れた感じがするかもしれません 天かすとの食感の違いや、このシンプルさは悪くなく 出張した時の朝ごはんにちょうど良い^_^
寿がきや(群馬)

寿がきや 富山ブラック風まぜそば

最近ラーメンの汁無しまぜそばがやや流行りつつあります こちらも富山ブラックまぜそばではなく、富山ブラック風 スープが無いのでブラックを黒胡椒のあとのせかやくで表現 ノンフライなので、麺の味の主張が大人しく、タレとのバランスが良く、大盛りでも無いのでペロッといけてしまいますが、単調なので飽きるのが早いです
日清

日清 ラ王 ビリビリ辛うま汁なし担々麺

具材の内容も、ソースの味わいも良くいえば安定感抜群 花椒のブームもすでに終わり、定着してると思いますので、普通の担々麺ですが、ノンフライ麺はやはり旨し 日清らしい普通と思える安定感が、やはり安心感
日清

日清 どん兵衛 汁なし牛すき風うどん

牛すきと謳うように、大きめの牛肉が贅沢に入っています 甘いすきだれにどん兵衛の麺が良く合います 卵トッピングを勧めていますが、入れればより牛すき感が増しますね^_^
日清

日清 どん兵衛 汁なしピリ辛肉みそうどん

汁なしのどん兵衛シリーズが続々と投下されてきました どん兵衛の汁なし業界本格参入です笑笑 具材は寂しいですが、青物とひき肉が入っていて、味噌なのでピリ辛+塩甘コクで王道の安定感です
サッポロ一番

サッポロ一番 辛いもんやギロチン 大阪南船場本店 ガーリック醤油味激辛焼そば

今回のコラボ商品は辛さは鬼のようです 何度も書いてますが、辛いのが弱いので、辛すぎてもはやガーリック醤油味になどは感じることが出来ません 味わいを感じられないのは辛いのが好きな方も同じだと思うのですが、辛いもの好きの方々はどこら辺を美味しいと思うのでしょうか笑
ペヤング

ペヤングやきそば 祝限定販売金粉入り

日本酒などには昔から入っている金粉、金箔 おめでたいものとして昔からの日本文化です 金は身体にも良いそうで、最近は技術も向上して様々な形の金箔がありますが、こちらは安価な金粉です 金粉は味わいには影響しませんが、肉の代用で入っているペレット状の具材が美味しくなくてたまりません これはどうにかならないのでしょうか
ペヤング

ペヤング 超超超大盛 GIGA MAX マヨネーズ MAX

以前にも通常のバージョンで同じようなものが発売されましたが、メーカーのモラルを疑う商品として憤りを感じていたので、掲載していませんでしたが、第2弾を出してきたので、掲載しました もちろん購入はしておらず、食べておりませんので、内容のレビューはありませんが、平和ボケした日本を象徴するようなこの商品は理解ができません このような商品は企画とは呼べず、バカな大人の悪ふざけとしか思えない内容でとても残念でなりません
その他

マルちゃん 黄色い博多焼ラーメン

マルちゃんといえば、赤いきつねと緑のたぬきが定番ですが、最近色が増えてきています笑 まずは黄色 豚骨のイメージカラーでしょうか 博多中洲屋台の焼ラーメン風 キクラゲなどをかやくに入れて、汁なしラーメンとしてバランスも取れて1つの形といえます...
ペヤング

ペヤング 中華風そのまま皿うどん

既存商品のパッケージを使用しているので、無駄に大きな容器です 備蓄用にも!と謳っているようにお湯を必要としません 30年以上前に大塚食品から発売されたアルキメンデスとほぼ同じ内容で、あんかけかた焼そば好きなら間違いありません レトルトを温めても良いですが、そのままでも十分に美味しくいただけます 是非備蓄用に!
その他

マルちゃん 昔ながらの中華風ソース焼そば 昔ながらのシリーズ

中華風ソース焼そばが私にとって昔ながらではないので、やや理解に難しいのですが、昔ながらの町の中華料理屋さんではこのような焼そばが提供されていたということですね、きっと 中華風ということで、塩味の強いオイスターソースなので、色はさほどつきません 仕上げにごま油を入れるとなんでも中華風っぽくなるものですが笑、こちらもそんな感じ
ニュータッチ

ニュータッチ なにわ串カツソース焼そば

後入れの花ガツオはとても良いですが、具材がキャベツだけなので、シンプルな串カツソースには物足りなさが目立ってしまいます
スーパーカップ

エースコック スーパーカップMAX 太麺濃い旨スパイシー焼そば

最近トレンドの濃い旨ソース ボリュームのあるふりかけは良いが、太麺は辛いかも ここまでの太麺に合わせるのであれば、もっと濃くないと麺の味に押されてしまいます
U.F.O

日清 U.F.O.大盛 ホイコーロー味焼そば

意外とありそうでなかった中華シリーズ キャベツたっぷりで、甘辛味噌味 おかずとご飯的な組み合わせなので、外しません笑 クックドゥとコラボして中華シリーズ出せばいいのに^_^
その他

マルちゃん 昔ながらのナポリタン味焼そば 昔ながらシリーズ

そもそもカップ焼そばは焼いてないのに、ナポリタン味焼そばと焼そばを表記したいのは謎笑 最近の消費者は、汁なしカップ麺に対してもはや焼そばという認識はないと思うのだが、ここは各メーカーの呪縛でしょうか笑 昔懐かし甘いトマトケチャップ味です粉末ソースより液体の方が良い気がします
サッポロ一番

サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば

こちらはマヨネーズなしの元祖オタフク うまあま!濃厚コクソース と謳うようになりました 最近焼そばでは、濃厚コク旨がトレンドなので、ここに来てコンビニの棚を奪いたいところだが、難しそう ソースの味を楽しみたいときは、断然マヨなしのこちら
サッポロ一番

サッポロ一番 オタフク お好みソース味焼そば

定番のオタフクソース味は、甘濃いソースが麺によく絡んで元祖濃い系 最近はかなりマヨネーズ推しなパッケージとなりました
ペヤング

ペヤング やきそば かきあげ味

和風の汁なしそばをリリースしているのは意外に少なく、定番では群馬の大黒さんがシリーズで出しているくらいですが、ここに来てペヤングが和風汁なしそばに目覚めたっぽい この系統は日本人にとって鉄板なので、味わいは皆様の想像通りかと思います 今までのキワモノ企画に比べると、とても内容は良いです ペヤングは全体的に企画力があるメーカーではないので、この系統でいかれた方がよろしいかと^_^