汁なし担々麺

明星

明星 ファミマル 175°DEMO担担麺 汁なし担担麺

ふりかけの花椒もほどよく効いて、ピーナッツがアクセントの濃厚ソース
サッポロ一番

サッポロ一番 刀削風麺 坦々風まぜそば

花椒が効いた坦々ソースは、液体と粉末のダブルソースだったので、濃厚さがあります 平麺なので、ソースもよく絡みます
マルちゃん

マルちゃん 冷しこく坦々うどん

ねりごまのコクがしっかり感じられるソース 冷やして締まるうどんとコクのある坦々ソースの相性は抜群です
サンヨー食品

サンヨー食品 ビャンビャン麺風 史上最大級幅広麺 汁なし担担麺

担担麺なので広島式と思われる 胡麻の風味は弱く、山椒の香りの旨辛麺的な感じです ノンフライの幅広麺の食感もよく、もう少し濃厚な味付けだとさらに良い感じでした
ニュータッチ

ニュータッチ 凄麺 広島THE・汁なし担担麺

THE・汁なし坦々麺の次は広島担担麺をリリース 花椒を効かせた坦々麺ではなく担担麺なのが広島風 ノンフライの凄麺はやはりうまし。 味のバランスも良かったです
U.F.O

日清 焼そばU.F.O.完全メシ濃い濃い汁なし坦々麺

U.F.O.では珍しい深型の容器です U.F.O.らしいコシのあるストレート麺に濃厚なソースと花椒の香り
エースコック

エースコック 来来亭 担担まぜそば

練りごまの濃厚な味わいが楽しめますが、大盛あるあるなのか、全体的に味が薄い感じがしますので、食べ切る前に飽きてしまいました
明星

明星 175°DENO担担麺 汁なし黒ごま担担麺

あとのせかやくの黒胡麻と花椒の量が多いので、かなりのインパクトがあります 具材が少ないので飽きてしまうのが残念
モッチッチ

エースコック 焼そばモッチッチ 汁なし坦々麺

モッチッチ独自の揚げ麺なのにもちもち麺 二重構造の冷めにくい容器は安定感 ですが、汁なし担々麺自体はやや物足りない感が強い 全てにおいて控えめな感じ
セブンイレブン

日清 鳴龍 汁なし坦々麺

液体たれがとても濃厚なので、厚みのある味わいと、パンチのある辛さが良く、ノンフライ麺のコシの強さもカップ麺であることを忘れる美味しさ
すべて

マルちゃん 汁なしうま辛坦々うどん

ごまもラー油もいいのですが、全体的に厚みが足りないので、ややアンバランス
エースコック

エースコック 成都正宗 坦々麺 つじ田 成都式汁なし坦々麺

麺が美味しくないのもありますが、タレも物足りない感じ
寿がきや(群馬)

寿がきや 汁なし担担麺 くにまつ監修 シビレMAX 汁なし広島担担麺

美味しく食べられるほどのシビレ具合で、麺もノンフライ まとまりがあってペロリ系です
サンヨー食品

サンヨー食品 汁なし担担麺専門 キング軒監修 広島式汁なし担担麺

花椒も辣油も残念ながら印象薄く、ノンフライ麺の良さも活かせてなく残念
サッポロ一番

サッポロ一番 東京湯島 四川担担麺 阿吽 つゆ無し担担麺

後入れ特製スープなるものが、3段階スパイスに変更 挽肉具材がレトルト、ノンフライ麺で変わらずの完成度
ニュータッチ

ニュータッチ 広島汁なし担担麺

広島には汁なし坦々麺屋は多いのですが、広島市独特の特徴や定義があるわけではないので、このように名店コラボ無しにメーカーが作るのには無理がある
ファミリーマート

ファミリーマート 四川風汁なし担々麺

刀削麺風と称してうどん麺を使用 タレが絡みやすいのは良いが、麺の味がタレに勝ってしまう
明星

明星 東京・神田 雲林某 汁なし担担麺

具材もそこそこ、ノンフライ 汁なし担担麺としてはレベル高し
明星

明星 坦々麺専門店175°DEMO 汁なし担担麺

濃厚なソースに花山椒の香りと痺れ 少し麺の味が強い
サッポロ一番

サッポロ一番 オタフクお好みソース味 焼そば 麻辣仕立て

広島のオタフクらしい創作焼そば 間違いなく合う組み合わせ ご飯がすすむ
チキンラーメン

日清 チキンラーメン の汁なしピリ辛坦々ごまラー油

チキンラーメン独特の旨味が染み込んだちぢれ麺に坦々ペーストとごまラー油で厚みのある味わいに 食べた後はスープでさっぱり
エースコック

エースコック THE中華 練りごまを利かせた 汁なし担担麺

濃厚なごまだれに花椒の香りとスパイス感が細麺によく絡んで濃厚な味わい
正麺

マルちゃん 正麺 炎の汁なし 担々麺

炎の割には激辛ではなくしっかり旨辛い味わいで、当然正麺なので麺も美味しい
どん兵衛

日清 どん兵衛 花椒仕立て坦々焼うどん 汁なしどん兵衛の坦々麺

そもそも焼いてないし、坦々麺だし、汁なし坦々うどんではダメだったのだろうか なぜ焼うどんにこだわる日清さん 花椒の風味もあって美味しいのですが、具がほとんどないので、ソースが重たく感じました 胡麻系の調味油が付いていたらバランスが良かったと思います
エースコック

エースコック 汁なし担々麺

最近減ってきた汁なし担々麺ですが、エースコックの企画ものは結構優秀です やはり、ノンフライ麺はいいですね ソースの絡み方もそうですが、揚げ感を主張しないので、ソースの味を風味良く楽しめます 特に辛旨の場合は、繊細なのでノンフライ麺が特に合います
サッポロ一番

サッポロ一番 汁なし担担 刀削風麺

山椒と辛味の効いた本格的な味わいです カップうどんに使う麺を使用することによって刀削麺に見立てるのは良いアイデアです とはいえ、内容は変わっていなかったので、台湾まぜそば同様後半は生卵追加でコクのある汁なしをいただきました^_^
ペヤング

ペヤング やきそば 獄激辛坦々

スーパーカップ

エースコック スーパーカップ 汁なし担担麺

その他

エースコック 広島の人気店ばくだん屋 汁なし担々麺

久しぶりの汁なし担々麺です 原型を意識した細麺はソースの絡みも良く、味も良いです 毎回ですが、ノンフライ麺はやはり良いです 揚げ油の匂いがどうしてもフライ麺にはついてしまうので、ノンフライ麺はソースとの相性やバランスが最高です 半熟卵追加も美味しそう^_^ 卵がなかったのが残念でした
マルちゃん

マルちゃん でかまる にぼたん

マルちゃん

マルちゃん 正麺 汁なし黒マー油担々麺

正麺はやはりとにかく麺が美味しい 具材がほぼ無いのが寂しいが、酒のつまみになるし、食べ飽きない
正麺

マルちゃん 正麺 汁なし担々麺 正麺汁なしシリーズ

汁なし担々麺では珍しい粉末ソースを採用 ラー油ソースで麺をなじませて、かやくではなく粉末ソースという形で花椒の使っています こちらもやや焼そばと同じ系統で、コクが弱いのでアフターが物足りません 辛さも上品で、バランスも取れていますが、焼そば...
U.F.O

日清焼そば U.F.O. 四川花椒香る 坦々焼そば

唐辛子と花椒のシビ辛が麻スパイスでビシッと決まり ごまの甘さとコクがあるソース 歯ごたえのしっかりした青菜とカップヌードルと同じ擬似肉のそぼろ 青菜はしっかり入っていましたが、そぼろ肉が少し少なく感じます U.F.O.独自のもっちりしっかり...
中華三昧

明星 中華三昧 汁なし担々麺

袋麺の王者中華三昧がとうとう汁無しカップ麺に参入 ツルシコ系のノンフライ麺は汁無しでも健在 中華三昧の特徴でもある美味しいソース感は、汁なし担々麺でも同じで、濃厚な辛味ダレは麺によく絡みカップ麺の域を超える
日清

日清 ラ王 ビリビリ辛うま汁なし担々麺

具材の内容も、ソースの味わいも良くいえば安定感抜群 花椒のブームもすでに終わり、定着してると思いますので、普通の担々麺ですが、ノンフライ麺はやはり旨し 日清らしい普通と思える安定感が、やはり安心感
テーブルマーク

テーブルマーク ホームラン軒 汁なし担々麺

ホームラン軒もスーパーや100円ショップなどで最近展開しており、安いのにノンフライ麺なのが特徴 ですが、ノンフライなのですが通常のそれとは少し違い、透明感のないフライ麺のようなノンフライ麺なので、あまりノンフライ麺感は感じられないのが実感です かやくもやや寂しげ ソースの旨味はそこそこあり価格に対しては納得
KALDI

KALDI 広島式汁無し担担麺

KALDIの商品はとても内容に対して掘り下げられていて、外したことがありません この担担麺もノンフライの細麺とソースの濃さなどのバランスがとても良く、辛さも美味しさの中の辛味で、完成度が高いです
マルちゃん

マルちゃん 四川式 汁なし担々麺

具材が大きいのがとても評価できますが、内容的には今の流行を追いかけただけの内容で、ラー油感が全体的な味をボヤけさせてしまっています オイルの使い方はとても難しいですね
サッポロ一番

サッポロ一番 東京 五反田 ファイヤーホール4000 菰田欣也シェフ監修 四川汁なし担々麺

やっぱりノンフライ麺は美味しいですね 幅広なので、濃厚なゴマ辛ダレがよく絡み、美味しゅうございます 麺に対してもうすこしタレが多いと良かったです ギリギリ全体に絡むといった感じでした
サッポロ一番

サッポロ一番 広島大手町本店 キング軒 広島式汁なし担担麺

以前もサッポロ一番で広島式汁なし担担麺がありましたが、その時はキング軒の名前はありませんでした 今回の内容も花椒が効いていて、細麺のノンフライ麺 食べた感じも前回と似た感じかと思います 味わいのバランスも良く、程よい辛さです 汁なし担担麺は中国ではもともと細麺のようなので、この商品のようにノンフライ細麺が良く合います
ラ王

日清 ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺

ラ王ですが、生麺ではなくノンフライ麺を採用しています 最近の汁なし担々麺は花椒をめっちゃ効かせるのが流行っていますが、全体のまとまり感としては、もう少し少なくても良いかと思います タレの中に、アーモンドのようなニュアンスを感じます ただ濃厚なだけではなく、濃厚な中にも味のレイヤーがあって箸が進みます^_^
中華三昧

明星 中華三昧 プレミアム 汁なし担々麺

中華三昧といえばノンフライ麺 ザ日本の中華麺という感じの僕も好きな麺です ソースも謳っている通り濃厚で、ふりかけの花椒も効いていて、全体的にまとまりがありますが、やや味の締まりが足りない感じがあります
ニュータッチ

ニュータッチ 凄麺 汁なしTHE・担々麺 ニュータッチ凄麺THEシリーズ 汁なし担々麺

花椒と胡麻だれを使用した、汁あり担々麺麺の汁なし版 原型の担々麺(汁なし)とは、味の方向性がやや違うものの、日本人がイメージしている汁なし担々麺は恐らくこちらでしょう コシのあるノンフライ麺に濃厚な胡麻の風味と刺激的な花椒が良いバランスですが、無いに等しいので具が欲しいですね
エースコック

エースコック ビリ辛汁なし坦々うどん

汁なし坦々麺は完全に市民権を得ましたね そして、花椒ばやり現在 ノンフライ麺なので、太くても麺の味が主張しすぎず、タレとのバランスを保ちながら、最後まで楽しめます ただ、今回は辛さにフォーカスしているので、どうしても辛さで味覚をやられてしまい、美味しさという意味での満足度はどうしても下がってしまいます
サッポロ一番

サッポロ一番 阿吽 つゆ無し担々麺

東京湯島の阿吽さん監修つゆ無し担々麺 なぜ汁ではなくつゆ? だいぶ天邪鬼ですが、2度目のリリース 前回同様肉そぼろをレトルトにしていて、ノンフライ麺なので、カップとは思えないクオリティではあるものの 前回に比べて山椒系の辛さが強すぎてバランスが悪くなっています 花椒が流行っていますが、唐辛子と一緒で旨味とのバランスが大事かと思いますが、そこが崩れてしまっていて残念
マルちゃん

マルちゃん やみつき屋 汁なし担々麺

焼き弁でお馴染みマルちゃんの汁なし坦々麺ですが こちらは、汁なし坦々麺というより、汁あり坦々麺の汁なしが正しい表現でしょうか そもそも坦々麺は汁なしでしたが、日本の中華が今の坦々麺を生み出し、元々の汁なし坦々麺を知る人が少ないので、汁あり坦々麺の汁なしが汁なし坦々麺として出るという、なんとも複雑な状況
西友

みなさまのお墨付き 汁なし胡麻担担

西友のPBでおなじみの みなさまのお墨付きシリーズ スーパーのPBで汁なし坦々麺がでるのだから 汁なし坦々麺も市民権を得ましたね^_^ 具が寂しいことを除けば 胡麻のコクと旨味を感じる辛さ ノンフライ独特の麺のコシと味が うま辛ソースに負けてなく良いです
サッポロ一番

サッポロ一番 広島式汁なし担々麺

花椒の香りと濃厚なたれ、博多ラーメンのようなシコシコ食感の細麺 ラベルに記載しているキャッチの通りで、全体バランスも良く、完成度の高い一品です 広島はもともと辛い麺類を食べる習慣があり、汁無し担々麺を扱う店舗も多く、汁なし担々麺がブームになった時の中心にいたことから、広島=汁なし担々麺となったようです
U.F.O

日清 U.F.O. 麻辣紅坦々焼そば

同社のどん兵衛坦々うどんをそのまま流用したと思われる、山椒を利かした坦々ソースです 全体のバランスも良く、味に厚みがありますが、どん兵衛とは違い紅坦々と言っていますが、何が紅なのかは不明^_^