レモン

U.F.O

日清 焼そばU.F.O. 濃い濃いシーフード焼そば

夏らしく爽やかなレモンペッパー レモンブームに乗った感じですが、レモン感が強くないので、期待はずれ
サッポロ一番

サッポロ一番 瀬戸内レモン農園 レモスコ味 塩焼そば

流行りに乗っただけ感強し 温かい料理のレモンは結構難しいんです
モッチッチ

エースコック モッチッチ 塩レモン焼そば 瀬戸内レモン仕立て

瀬戸内レモンでレモン流行りとはいえ、ただただレモンなだけで安易な内容
エースコック

エースコック JANJAN 鶏しお味焼そば 瀬戸内産レモン風味

僕のお気に入りJANJANシリーズ 麺に下味を練りこんでいるので、フライ麺でも味のバランスが良いのが特徴^_^ あっさりとした鶏しお味に、レモンの風味が新鮮です 瀬戸内産レモン風味とありますが、そもそも風味とはどういう意味なのでしょう、辞書を調べると食べ物の香り、味わいとあります
トップバリュー

トップバリュー 塩やきそば

最近の大手PBはソースに加えてこの塩が定番になりました塩味で起きやすい味わいのだれ感がレモンの風味で引き締まり、食べ切りやすい味わいになっていますPBはとにかく価格バリュー重視ですから、可もなく不可もなく安定しておりますさすが日本企業の仕事...
一平ちゃん

明星 一平ちゃん夜店の焼そば 瀬戸内レモン味 塩ダレ

塩ダレを瀬戸内レモンで〆てマヨネーズでぼかすという何ともマヨビームの縛りがある一平ちゃんでは、レモンマヨでマヨビーム自体に酸味を効かせないと、せっかくのレモンの酸味もマヨビームで台無し。味にメリハリのない一品になってしまいました(ーー;)
KALDI

KALDI 瀬戸内レモン 塩やきそば

KALDIさんのPBですが、流行りに敏感なKALDIさんは平成最後の夏に流行りの瀬戸内レモンで塩やきそばをなんとPBで作られました KALDIさんなので、やきそばでもターゲットは女性のはず 業界的に焼そばでも、やきそはと表記するのもそのせいでしょうか^_^ もちろん瀬戸内かどうかはわかりませんが、旨味系の塩やきそばにレモンのさわやかな風味が広がり、食べ飽きることなく食欲の落ちる真夏にはもってこいの一品ですね