すべて ちびっこ社長の汁無しカップ麺記 No.415 金ちゃん亭 つゆかけ 赤じそうどん 徳島の金ちゃん亭の生タイプ タイプとはどういう意味なのか 生ではないのか(ー ー;) 香川讃岐うどんの原型と言われている徳島うどんは意外に知られていない 麺にもう少しコシが出ると良いが... 2017.05.20 すべて
すべて ちびっこ社長の汁無しカップ麺記 No.414 マルちゃん やきそば弁当エクスプレス たまに1分で戻せる細麺が出ますが、そこまで急ぐのだろうか 僕は硬麺が好きなので、細麺は緩くなりすぎて好みではありませんが、ハリガネみたいな感じで戻せば良いのかも^_^ 具にはイカが入って... 2017.05.20 すべて
すべて ちびっこ社長の汁無しカップ麺記 No.413 トップバリュー ワールドダイニング ミーゴレン 基本的に定番しか出さないPBでは珍しいアジア系の変化球が来ました さすがイオングループ^_^ 主婦層にミーゴレンは人気だということでしょう 味わいはやや日本向けに調整した感が... 2017.05.20 すべて
すべて ちびっこ社長の汁無しカップ麺記 No.412 マルちゃん ごっつ盛り ソース焼そば 特徴のないソースにマヨネーズで、さらにぼやけた味となってしまっています ふりかけもないので、味わいに複雑味がなく塩味同様デフレ筆頭のような商品。商品のラインナップとしては必要なのでしょう 2017.05.20 すべて
すべて ちびっこ社長の汁無しカップ麺記 No.411 マルちゃん ごっつ盛り 塩焼そば コンビニ、量販店向けの 量と値段重視の商品です スパイスと称した大量の白い粉は少し抵抗あるなぁ 安価なので、味に厚みが出せないのは致し方ないが、デフレ商品が目立つのが残念 ... 2017.05.20 すべて